![]() |
ボサノバをつくった男。 ジョアン・ジルベルトが日本にやってくる! |
ジョアン・ジルベルト「ほぼ日枠」の |
ジョアン・ジルベルト「ほぼ日枠」は 7月3日から7日まで、1101枚を抽選で! ──いまや、演出されたステージって普通でしょう? 台本どおりに進み、 アンコールの曲も決まっていて。 でも、ジョアンのステージは、 そういうのとは違うものです。 ジョアンの音楽を生で聴くということは、 音楽が、生まれる、 その瞬間に居合わせるということだから。 (プロデューサー・宮田茂樹さん 談) ![]() ほぼにちわ。嬉しいお知らせです! 「ジョアン・ジルベルト日本公演」、 大阪の2公演、東京の4公演すべての回に 「ほぼ日枠」をもうけることになりました。 6公演で1101枚、 一般発売に先駆けての「先行予約」です。 予約申し込みの日程なども決定しましたので、 きょうは、その詳細を発表しますね。 ぜひ公演に出かけたいと考えているかたは よくお読みいただき、 期間内に、お申し込みください。 なお今回の「ほぼ日枠」は、 受付・抽選・当落のおしらせ通知・発券などの チケッティングの業務を、すべて、 ディスクガレージさんにお願いしています。 (大阪分は、ディスクガレージさんを通して キョードー大阪さんにお願いしています。) ![]()
座席数が2600席の大阪フェスティバルホールは 各日100枚ずつ。 座席数5000席の東京国際フォーラムホールAは 最初の3公演がそれぞれ200枚ずつ、 最終日のみ、301枚を確保しています。 すべて「S席」です。
「ほぼ日」をごらんの皆さまに チケットを手に入れられるチャンスをふやすということを 目的としましたので、 「ほかの先行予約に比べ、 ほぼ日の席がいちばんいい!」 ということには、ならないと思います。 これについては「ほぼ日」としては いかんともしがたいことなのです。すみません。 (しかし、なるべく嬉しい席にしてくださいね、 というお願いは、していますよ。) 「ほぼ日」を通してチケットを買ったみなさんが なんとなくひとかたまりのエリアになったらいいなあ。
今回のチケットは「先着順」ではなく 「抽選」とさせていただきました。 1人各日4枚までお申し込みいただけます。 1人で4枚X6公演=24枚の申し込みが可能ですが 「とにかく全部の日を申し込んでおいて、 複数日に当選したら、ほかをキャンセルする」 という方法は、おやめください。 「○日のチケットを4枚」申し込んで 「2枚だけ」当るということはありません。 「4枚当ったけど2枚だけ買う」こともできません。 ほんとうに行きたい日に、行きたい人数で、 お申し込みくださいね。 同じ日に4枚とはいっても、 「2枚を2回に分けて申し込む」 ことはできません。 座席の場所についても、抽選で決まります。 また「転売」を目的とした申し込みは ぜったいにしないでください。
受付期間は5日間です。正確には、 7/3(土)の午前11時から、 7/7(水)の午後1時(13時)までの98時間です。 受付開始直後は、かなり混み合うと思いますが、 どうぞ、焦らないでくださいね。 抽選は受付期間内にお申し込み頂いた方 全てを対象に行います。 申込み順はいっさい関係ありません。
ほぼ日のこのページからリンクされる ディスクガレージの 「GET TICKET」という オンラインチケット販売サイト内に、 「ジョアン・ジルベルト ほぼ日刊イトイ新聞チケット先行抽選受付」 のページが立ち上がります。 そこで、予約申し込みを行なってくださいね。 (そのページへのリンクは、 7/3に発表します) そのページは、通常の「GET TICKET」の トップページからはリンクされず、 一般にも告知されません。 「ほぼ日」からのみ、行くことができます。 ディスクガレージさんのシステムは かなり強靱だということなんですが アクセス集中時はちょっとお待ちいただくかもしれません。 どうぞ焦らずに!
こんなふうになります。
基本的には、このような感じです。 もっと詳しくは、「GET TICKET」サイト内の 「カスタマーセンター」をごらんくださいね。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ このコンテンツへの、 心のこもったたくさんのメール、 ほんとうにありがとうございます。 ぼくら「ほぼ日」乗組員と、 宮田さんや、大貫さんや、沼澤さんら、 このコンテンツに関わった人たちとで 読ませていただいています! いずれ、みなさんのメールを コンテンツ上でご紹介するつもりです。 ジョアンのもとへ届くといいな‥‥思いつつ。 今日はなんだか「業務報告」みたいな回でしたが、 まだたくさん更新したいお話がありますので どうぞ楽しみになさっていてくださいね。 PHOTOGRAPH by P-2 VIBRATION(仁礼博+横山慎一) |
このページを読んでの感想や、
ジョアンへのメッセージは
メールの表題に「ジョアン」と書いて、
postman@1101.comにお送りください。
2004-07-03-SAT