 |
糸井 |
つぎのぼくの写真は、
組み写真‥‥というと大げさですけど、
2枚1組の写真です。 |
 |
 |
石川 |
あー、ばっちり記念撮影ですね。 |
糸井 |
まずは、パンダなんですけど、
ぼくが行ったときには、この状態で。
むこう向いて、寝てるだけ。
もう、こういうオブジェみたい。
でも、それだけでね、
「勝ちだなぁ」って
思わせる力があったんですよ。
まず、これだけでも、
十分にパンダに見えるというのがすごい。 |
石川 |
ははははは。 |
糸井 |
で、その、パンダの背中をバックに、
子どもとお母さんの写真を撮ってるお父さん。
それをまたオレが撮っているという‥‥。 |
石川 |
入れ子ですね。 |
糸井 |
また入れ子状態に(笑)。
あとね、撮ったあと、
自分でセレクトしてるときに思ったのは、
自分を含めて、写真を撮ってる人たちが、
こんなに真っ暗なのに
ぜんぜん気にしていないという、
そのことがおかしかったんですよ。 |
石川 |
通路が真っ暗だから、
パンダのいる部屋が
スクリーンみたいにも見えますね。 |
糸井 |
けっこう暗いんだよね、じつは。
ちゃんと撮りたかったら
フラッシュを焚けばいいんだろうけど、
真っ暗で、OKじゃないですか。
なんていうか、
フラッシュのつまんなさというのを
あらためて感じたんですよね。
この、お父さんのサスペンダーとかさ、
いいじゃないですか。 |
石川 |
かすかに見えるところがね。 |
糸井 |
そうそうそう。
お父さんの撮りたい一心がさ、
この暗がりのなかにあるんですよ。
で、パンダは、ずーっと同じポーズ。 |
石川 |
しかも、パンダ、お母さんと子ども、
お父さん、糸井さんが
一直線に並んでるというのが。 |
糸井 |
おかしいですよね。一直線なんですよね。
これ、撮ってるときに、家族がぼくに気づいてね、
お父さんが振り向いたりしてる写真も
撮れたんだけど、
やっぱりそれはおもしろくなかった。
やっぱり、お父さんが「撮りたい!」と
思ってる1枚がおもしろいんですよ。
つまり、お父さんの入魂、イコール、
オレの入魂、なんですよね。 |
石川 |
子どもとお母さんも、
いい笑顔ですね。 |
糸井 |
そうですね。
大きくいえば、やっぱり、
パンダの力ですよね。
「パンダ力(ぱんだりょく)」。
ほかの動物にはない、すごみがあったな。 |
石川 |
じゃあ、ぼくの写真は、これかなぁ。 |
 |
糸井 |
お、そっちも組み写真ですね。 |
 |
 |
石川 |
また、糸井さんの写真と
構造が似ちゃってるんですけど。 |
糸井 |
ああ、なるほどね。
象と、見る人たちと。 |
石川 |
似てますね。
パンダと、ゾウが違うだけで。
みんなはここで
携帯で写真を撮っていて、
ぼくはそれを後ろから撮って。 |
糸井 |
けっきょく、動物をネタにして
人間を撮ろうとしてますよね。 |
石川 |
そうなんですよね。 |
糸井 |
ここは、象がいないとつまんないよね。
しかし、この象はいいですね。
なんていうか、象っていう動物の
ヌメっとした感じが写ってますね。 |
石川 |
鼻と足がだらんとしてね。
うーん。ほんとに同じ構造だなぁ。 |
糸井 |
違うのは、象がいるのが
屋外だっていうことですよね。
だから、光がたくさんきてる。 |
石川 |
そうですね。 |
糸井 |
そのぶんだけ、なんか、こう、
場にうれしさがありますね。 |
 |
石川 |
ああー。 |
糸井 |
パンダの前には
そのうれしさがないですね。 |
石川 |
人工的な光ですからね。
あとは、まぁ、パンダがもうぐったり
寝てますから、うれしさというよりは、
よどんだ感じがあるというか。 |
糸井 |
ちょっと宗教っぽいよね。
ご本尊はパンダの背中(笑)。
パンダ教。やっぱり、
パンダは1匹だからいいんだよなぁ。 |
石川 |
(笑) |
|
(続きます) |