 |
その弁当を買った理由(複数回答可) |
 |
その場で注文する焼き肉弁当にもかなり魅かれたのですが 冷めるとか、一緒に持って帰るデザートが あったまっちゃう、という心配がない、 寿司に落ち着きました。
まぐろといくらが大好きなので、 その両方が入っているばら寿司を選びました。 知床鮨を選んだのは、まぐろに特化した 品揃えだったからかもしれません。 大トロ弁当など、買わなかったけれど、 本当に大トロのにぎりだけが どかっとはいっていて、魅力的でした。 その本気なかんじから、 きっとばら寿司もおいしいだろうと思いました。 |
 |
|
 |
食べる前に期待していること |
 |
いくらのはじけるかんじと、まぐろの味。 酢飯のさっぱり感。 |
 |
|
 |
食べる前に、あえて、その弁当の弱点を言うなら? |
 |
おかずが、ない。 ごはんと魚のみ。 |
 |
|
 |
食べてみての感想(なるべく具体的に)
|
 |
まぐろといくらがたべたくて買ったわりに、 とびこの量が多すぎました。 たべてるとぷちぷちとうるさいほど。 とてもおいしいけど、まるまる食べると、 大量のとびこのせいか、胸焼けします。 まぐろと、いくらは、量こそ多くないものの、 ばっちりおいしかったです。 いくらがもっと多ければ〜! 彩りはすごくよかったです。 |
 |
|
 |
この弁当に発見できた作り手の工夫や情熱
|
 |
むかしはとびこをそんなに食べた記憶がありませんが、 最近結構海鮮丼に入っている機会が多いと思います。 もはや一種の流行? というくらい。 (思い違いかもしれませんが。) そんなはやりのとびこをこれでもかというくらい サービスしていれてくれた、作り手の根性に感謝。 |
 |
|
 |
どういう人たち向けの弁当だったか? |
 |
量もしっかりしているし、 男性でもおなかいっぱいになりそう。 会社で、みんなでお花見するときや、 なにかのキックオフミーティングのお供なんかには ぴったりなのではないでしょうか。 ふつうの日にたべるにはもったいない特別感があります! |
 |
|
 |
作り手に、メッセージを |
 |
とびこの量が多かったので、 もっと大きい具の多いばら寿司になると (はまちとか、いかとか、たことか) しあわせ度がかなりアップします! 彩り、量に関してはばっちりだと思いますので、 今後も期待しています! |
 |
|
 |
「ほぼ日」を読んでいる人たちにも、ひとこと。
|
 |
私は普段、弁当を買うとき、外食をするとき ほぼ、迷いません。 毎日ごはんは食べますから、第一印象で いつもさっと決めてしまいます。
今日はまわりの乗組員も真剣ですから、 私も真剣に弁当をえらんでみました。 そしたらもう、たのしいことたのしいこと。 店先で決断する仲間をみては、 「えー、もう買っちゃったの!?」と、一喜一憂。 すれ違う仲間と情報交換。 普段は味わえない雰囲気でした。
会社にもどってからみんなの感想をきくのも、 おもしろいです。 みんな真剣なだけあって、人柄がでますね。 私は好きなものばかり買うとデザートばかりになると いうことが判明しました。
だいぶ食べすぎたけどおいしかったです。 |