 |
上海の工場はただいまフル稼働中!
300人のかたがたによる
「ほぼ手づくり」です! |
ホボンジュール!
11月にはいりました。
「ユラールのロンTとパーカ」を
楽しみにしてくださっているみなさん、
お待たせしてしまってすみません。
どうか、あともうしばらくご辛抱くださいね。
気になる生産の状況ですが、
進行を管理してくださっている
スーパーパタンナー・金子さんによると、
今月末の発送に向けて、とくに大きな問題もなく、
順調にすすんでいるとのことです。
とはいうものの、実際のところ、
みなさんのロンTやパーカが、いまどんな状態なのか、
気になりますよね。
そこで今日は、みなさんを、
「ユラールのロンTとパーカ」がつくられている、
上海の工場にご案内いたします。
そういえば、ほぼ日グッズの海外生産のようすを
写真でお伝えするのは、
これがはじめてかもしれませんね。
ウイ、ウイ! さっそくご覧ください!
 |
300人規模の工場まるごとが、
「ユラールのロンTとパーカ」のために
使われています。 |

これが、「ユラールのロンTとパーカ」が
つくられている工場です。
そう言われなければ、工場とは思えない、
真っ白な、清潔感あふれる建物です。
中に入ってみると‥‥

おお! 広い!
だいたい300人くらいの人が働く
工場なんだそうですが、
「ユラールのロンTとパーカ」は、
この工場を、まるごとぜんぶ使って
つくられているんですって。
少量生産が主流になっているアパレル業界では、
最近あまり見られない光景だそうです。
そう聞くと、なんか意味もなく、
誇らしい気持ちになっちゃいます。

あたらしい工程に入る前には、
綿密に打ち合わせを行ないます。
右側の女性が、工場の責任者のかたです。
目が真剣!
パーカ用のスエット生地に型紙をあてて、
生地の取りかたを決めています。
ちなみにこれは、ディープ・ブルーですね。
このごろはたいがい、コンピュータが、
いちばん効率のいい生地の取りかたを、
自動的に決めてくれるシステムを使うらしいんですが、
ここはそうじゃなくて、手作業でやってます。
人数が多い工場ならではのことだそうですが、
これはこれで、味わいがあっていいですよね。

おっ、クロワッサン・タグを、
ロンTに縫いつけてますよ!
ひとつひとつミシンで、ていねいに。

こちらはパーカの「そでぐちポケット」を、
縫いつけているところ。
ポケットのリブをのばしながら縫いつける作業なので、
かなりの集中力と根気を必要とします。
なんとなく、全体にもっとオ−トマチックな、
言ってみれば、マシンが勝手に、
切ったり縫ったりしてくれてるような状況を
想像していたんですが、
ぜんぜんそんなことはなかったのでした。
これはもう、なんというか、
「ほぼ手づくり」という感じじゃないでしょうか。
300人の上海っ子のみなさんが、
ほぼ手づくりでせっせと、
ロンTとパーカをつくってくれているかと思うと、
なんだかうれしくなってきませんか?

作業中のみなさんと、
山と積まれた、製作途中の
ミッドナイト・ブルーのロンTたち。
迫力あります!

アプリコット・オレンジ、オリーブ・グリーン、
ペッパー&ソルト‥‥。
できてきたできてきた!
あなたが注文くださったぶんも、
このなかに入っているかも知れませんよ。
こんな感じで、ロンT、パーカとも、
ただいまフル稼働で製作中です。
おそらく、この記事が掲載されて数日後には、
すべての製作工程が完了して、
検品、出荷、船積みという、はこびになっていきます。
ご自分のロンTやパーカが、いまどうなってるか、
なんとなく想像しながら、
もうしばらく、待っていてくださいね!
それでは、また!
お相手はハリーでした。 |
|