 |
 |
【読み方】
大政奉還 |
= |
たいせいほうかん |
王政復古 |
= |
おうせいふっこ |
【江戸幕府】
1603年3月24日
(慶長8年2月12日)に
徳川家康が
征夷大将軍になった日を
始まりとし、
1867年11月9日
(慶応3年10月14日)に
徳川慶喜が
大政奉還をした日を
終わりとする。
264年の長期政権であった。
【武家政治の終焉】
大政奉還+王政復古の大号令で、
江戸幕府が滅亡。
武家政治が終焉を迎える。
朝廷と幕府があるという
2極状態が解消された。 |
『歴史ごめんなさいクイズ』:スタッフ
問題作成:茂木・石川
註作成:茂木
ページデザイン:石川
ディレクション:永田 |
|
 |
 |
 |
 |
[閉じる] |
イラスト:小松紘子
問題文中のイラスト:トレース・ローズ
協力:大沢和宏
(C)Hobo Nikkan Itoi Shinbun |
|