 |
 |
【読み方】
【頓知小僧なのか?】
史実では、
頓知小僧だったかどうかは
不明。
アニメ「一休さん」では、
「このはしわたるべからず」や、
「屏風の虎」のエピソードが有名。
登場人物では、てるてる坊主や、
新右衛門さんなどがメジャーである。
【人物】
京都生まれで、
後小松天皇の落胤とされている。
詩にすぐれていた。
悟ったのは、27歳くらいの時。
大徳寺の住持となった。
著書には、『狂雲集』、
『自戒集』、『骸骨』
などがある。
「門松は 冥土の旅の一里塚
めでたくもあり
めでたくもなし」
という一首は、
『狂雲集』におさめられている。 |
|
 |
 |
 |
 |
[閉じる] |
イラスト:小松紘子
問題文中のイラスト:トレース・ローズ
協力:大沢和宏
(C)Hobo Nikkan Itoi Shinbun |
|