![]() |
「真心ハラマキ後日談」!! ほぼにちわ、あややです。 「ほぼ日真心ハラマキ」は みなさんのお腹に巻き巻きされてますか? 最近すっかりあったかくなってきたので、 (桜まで咲いてるんですもんねー、びっくり。) さすがに1日中ハラマキ巻いたりはしてないんですけど、 やっぱり夜寝るときは毎晩はずせないです。 「冷えるから」っていうことだけじゃなくて なんか、お腹が守られてる感じ。 一度つけちゃうと、もうやみつきになっちゃって たまらんですわ〜〜。 そうそう、きのうビューティフルソングスの リハーサルに行ってきたシェフ武井によると、 以前にdarlingから真心ハラマキを受け取った 矢野顕子さんにも好評だったそうですよ〜!! みなさんのもとに「真心ハラマキ」を お届けしてから早数週間。 最初のうちは「届いたよ〜」ってメールを たくさんいただきましたが、 いまでは、 「インフルエンザにかかったけど、 真心ハラマキを巻いたらずいぶん楽になって 見事乗りきりました〜!!」 なんていう、「真心ハラマキでこんなことがありました〜」 ってエピソードもたくさん届いています。 きょうは、そんな「真心ハラマキ後日談」を ご紹介しまーす。 まずは“おめでた”なメールですよ〜! ![]() 先日、従姉妹が無事元気な男の子を出産した、 そのときの出来事です。 突然の破水、裸足のまま病院に担ぎ込まれ、 散々陣痛に苦しみ、いざ出産、と ようやく分娩台にのったMちゃん、 痛くてあばれて分娩の時着せられる前あわせの着衣が ガバッとはだけたその瞬間、 臨月で最大に大きくなった彼女のおなかには、 燦然とほぼ日真心ハラマキ「ラブリー」が。 (当然、おさる柄はのびきっていた・・・) 先生、看護婦さんもさぞびっくりされたと思います(笑)。 彼女曰く、 「はずさなきゃ、とずっと思っていたけど 痛いし自分じゃはずせなくて、なかなか・・・」 妊娠中も胎児とともにあり、 出産にまで立ち会った「ほぼ日真心ハラマキ」、 つまっていたマゴコロのおかげか、超安産でございました。 ありがとうございます♪ (アオミ) ![]() す、すごい(笑)。 分娩台の上で、デーンとのびきった「ラブリー」が。 おそらくご本人は、それどころじゃなかったでしょうが、 想像すると、なんだかおかしくって笑ってしまいますね〜。 出産という、わたくし想像するに、 とてつもなく一斉一大の大イベントに、 真心ハラマキが立ちあったなんて、 もう、最高うれしいです〜〜。 お次は、以前にこのページで 「真心ハラマキの注文ページを見ていたら 田舎の両親のことを思い出して、 プレゼントすることにしました〜!!」 ってメールをご紹介しましたが、 覚えていらっしゃいますか? その方から「後日談」が届いてますので そちらもご紹介しますね。 ![]() ほぼ日の皆さま、こんばんわ! 田舎の両親&妹のプレゼントに ハラマキを注文したメールを載せていただいた キノミドリです。 遅くなりましたが、 ほぼ日真心ハラマキのプレゼント結果報告です! 3月4日に私のもとに無事届き、 速攻でパッケージ&母へのバースディカードをつけて 両親のもとに郵送。 翌日、着いたよ〜と主役の母から電話がありました。 「届いたで〜。ありがと〜。ふふっ。 はっ、腹巻き! ふふふっ。」 これまでの高価なバッグや洋服を送ったときよりも、 とっても好感触! (ハラマキにちょっとジェラシーすら 感じてしまった・・・) すごくウケたし喜んでくれました。 古藤高良先生の『腹巻きは肥満予防にもなる!』のページを プリントアウトして同封したのもよかったみたい。 母が話してる後ろで何かぼそぼそと声がするなと思ったら、 「お父さんが『自分は肥満ちゃうけどな〜!』 って言ってるわ〜。はははっ。 さっそく今日からして寝るわ〜。ありがと〜」 送る前、実は正直なところ喜んでくれるか 少し心配だったのですが(ごめんなさいっ) こんなに楽しそうな母の声を聞いたら、 こっちまでハッピーな気持ちになりました。 よかった、よかった。 ********************** このメールを書く直前なのですが、 あれから数週間たってるけど ほんとに2人ともハラマキをしてくれているのか? と思って実家に電話してみました。 そしたらば・・・ 母「あれから毎日して寝てるよ」 私「ちゃんと2人とも?」 母「うん」 私「ふふっ、ペアで?」 母「(くすっ)うん。あれな〜あったかくていいんやわ〜」 とのこと。よかった〜! 送った甲斐がありました。 ********************** そして、3月半ば。 妹の誕生日が近かったので 彼女のマンションに泊まりにいき、 手渡しでプレゼントしてきました。 最初はけげんな顔で「なに〜?」と言ってたのですが ブルー&オレンジのおさるの模様をみて 「きゃーハデー!きゃーかわいー!」 といってさっそく試着! 「うんっ。いいわ。うん。」 と鏡の前でポーズ! そんな彼女を見ていたら、ついうらやましくなって、 私も試着させてもらっちゃいました。てへっ。 というわけで、私の“2002年ハラマキプレゼント作戦”は 大成功です! 実物みたら、私も欲しくなってしまった〜! 今年もやってくれないですか? 『ほぼ日真心ハラマキ』。 もし企画していただけるなら、 今度こそ絶対ゲットします、Myハラマキ! キノミドリより ![]() ふふふっ。グッドタイミングでございます。 もう、この際だから思い切って言ってしまおうっ! ふたたびハシレトノサマくんと協力して な、なんと“夏用ハラマキ”をつくろう計画を 極秘ですすめておりますよ〜〜!! (って全然極秘じゃねえじゃないかっ!) 夏ってビルの中は冷房がガンガンきいてて やたらと寒かったりするでしょう?? お腹が冷えちゃったりするんだけど、 ほどよくお腹だけを守ってくれるものが意外とないっ! そんなわけで、 「夏こそ、ハラマキっ!」 ということに、わたしたちは気づいてしまったのです。 そんでそんで、そのことをトノサマくんに相談したら、 これまた、さっそく試作品を作ってくれたりして、 話がグングンすすんでおります。 この試作品がまたいいんだわ〜。 肌触りなんか、もう最高ね。 おっとー、しゃべりすぎちゃったわ。 まだあくまでも試作の段階だったのねー。 でもね、早くも、わたくし(あやや)、 「相当これはいいぞ」と ものすごーく自信を深めておりますわよっ。 一刻も早く、みなさまに大々的に発表できるように、 がんばりま〜〜す!! それまで、楽しみにお待ちくださいね。 それでは、またそのときにお会いしましょう。 |
2002-03-21-THU
![]() 戻る |