![]() |
ガンジーさん。 いつ途切れるかわかりませんが 今後ともよろしく。 |
273.相談の輪が回る。 おもしろいよー。 いま、ガンジーさんが、いわば「ほぼ日」における ぼくの立場みたいなことやってるわけじゃないっすか。 実は面倒くさいこともいっぱいあるし、 同時になにかをやろうとしたときに、 読者にポンッと問題を投げかけられる。 読者のほうから、こんなことでどうざんす? っていう提案も飛び込んでくる。 個人の執筆者という立場もたのしみがあるけど、 編集者的な面倒くささや、たのしみも、悪くないよねー。 ___________________________ 「これぞインターネットだぁ!」 相談を受けた者が相談ごとに詰まり 読者の方が助けてくれる。 というトライアングル現象が起きているぞ。 これこそ21世紀の問題解決法だね。 「3人寄れば文殊の智恵」はムカシの話。 今や世界の人々が一緒に考えることが出来る。 もう今日はゼネコンの丸投げ仕事だぜ。読んでけろ! =========================== こんにちわ。今日(第268の回)の相談について、 答えに悩んでいるガンジーさんへ。 この質問は”女”が答えた方が早いかも、と思ったので、 メールさせていただきました! まず第一に、(自分の経験からすると) “女”は失業すると、 きゅーーーーーーに“結婚”がしたくなります。 もう、そういう生き物なのです。仕方ありません。 しかも“仕事に目標をもって頑張っていたタイプ” であればある程、その度合いは強くなります。 はっきり言って、 また“やりがいのある仕事”に就いてしまえば、 “あんなに結婚したがった自分が恥ずかしい・・・” ってなことになる可能性大!!な訳です。 つまり、この方は“仕事も家庭も両方ゲットしたい!” と言いながら、 “仕事はダメになっちゃったから 一刻も速く家庭をゲットしなきゃ!!” という思考になってしまっていると思うのです。 あせっているのです。 これでは、31歳研究員の彼が頭に来て当然です。 同情します。 だって彼女は”自分の利益”だけしか考えてないんだもん。 (でもこれって20代後半~30代前半の未婚の女性なら 誰もが通る道でしょう。) 彼女がほーーーーんとうに“仕事も家庭も両方ゲット”した 人生を送りたいのなら、 今って、真剣に“人生をかけて追求すべき仕事”を 模索するいい機会なんではないでしょうか? 今、それに真剣にとりくまないで、 無理矢理誰かと結婚したとしても、 “専業主婦”では彼女は満足しないわけでしょう? (ここで、“夢は専業主婦よ”って人なら話は別ですが) ここで頑張って、仕事面でのステップアップができれば、 自信がついて、絶対に人生が開けてくると思いますよ! そういう風に自分が変われれば、 今の彼にも、もっと深い 愛情を感じられるようになると思うし、 案外、“自然と結婚してた”って感じで” 仕事も家庭も両方ゲット”に成功するかもよ~。 あと、肩の力を抜いて、まずは “清水ミチコの日記”を読んで、 “結婚して子供がいて仕事をしている未来の自分”を より現実的に想像するくせをつけてもイイかも。 (まだ“夢の中”なのかもしれないからね) では、まずは仕事から逃げないで挑戦して下さい!! 同じような経験をもつ女性として応援していますー。 =========================== どうだっ!参ったか!はい参りました!脱帽脱毛します! ガンジー ___________________________ 女性による女性批評って、ほんんとおおおに、するどい。 “生きていくための手段”として、 どういう行動をとるか、って考えると、 意外にわかったりすることが多いよねー。 (つづく) 『よろずガンジー相談所』の情報はこちら |
2001-05-28-MON
![]() 戻る |