ガンジーさん。
いつ途切れるかわかりませんが
今後ともよろしく。

171.ぼやき漫才。

「ぼやき漫才」というタイプの芸があるけれど、
今日のガンジーさんなんか、その芸風かもね。
なんか、思いつくままに、ぶつぶつぶつぶつ
時間をつないでいくんだけど、
観客も、ついついつられて楽しんじゃう感じ。

さざなみ的夫婦喧嘩ってやつが、
このところの『the親戚新聞』の論調に
おおいに影響しているような気がするんだなぁ。
はてさて、どうなることやら。
(「サザエさん」のまとめ方みたいだね、こりゃ)

___________________________

「リベンジ」

げっ!
「猫は復讐するよ!」というメールをもらっちゃったよ。

どうしよう どうしよう?
パンダとチロに仲裁をお願いしてみようか。
でも、彼女たちとも
最近親しく会話をかわしてないからなぁ。
快く引き受けてくれるかどうか。
「なにさ!今迄ほっといて、今さら。  
アタシたちはアタシたちで立派に生きていきますっ!」 
金の切れ目のダンナとお妾さん
みたいな場面になるかな?

タスデ美とはこのところ、さざ波喧嘩の期間中なので
頼めないし、困った、困った。 
四面楚歌、死面?そーか、デスマスクだな。

そうだ! フクにコンタクトレンズを入れちゃえ!
そうすればタスデ美とガンジーを間違えて
彼女に襲いかかるかもしれないぞ。
さざ波シリーズも今期は優勝になるし、
両トラブル一挙解決だな。
うん、これはいいぞ! good idea だ~ぃ。

さて、どうやって獣医のところまで連れていくかだ。
出前を頼んでも来てくれない
偏屈(靴)をはいたおっさんだし、遠いし。
安いのはいいんだけど....これは難問だ。
ちなみに早起きは3文、
ムカシのガンジーの、御帰館は裏門だぁ。

またたび、を網タイツに入れておびき出し、連行しょうか。
他の猫たちまでゾロゾロ付いてきちゃうかな。
101匹猫ちゃんの大行進だな。 
警察にデモ行進の届けがいるだろうね。
そしたらフクは一躍有名になり、
TVで取り上げられ出演の依頼殺到で、
金持ちになるかも。お金大好きのタスデ美も大喜び。 
ますますガンジーは疎外されるだろうなぁ。

やっぱりやめよう。
ガンジー、ホームレスになるのは寒そうだからイヤだ。
「I’m in a freedom!」
と叫びたい気持ちもあるけど。
「I,m 震えとーる!」ってなるのは御免だよ。

と、すれば。 
やっぱり土下座か、かっこわるいな、誰か見てたりしたら
「あの爺さん、ついにくるものがきたようだ」って
評判になり、朋姫の縁談にさしつかえるしなぁ....
ホトホト困ってるんだ。


___________________________

ガンジーさんの冗談に悪のりするわけじゃないけど、
いまみたいな冬の寒い時期のホームレスの人たちって、
だいたい毛布一枚くらいで、
ビルの軒下に寝ていたりするけど、
寒いだろうなぁって、いつも思うんだよねぇ。
あれやるくらいだったら、たいていのことが
できそうな気もするけど、
そういうもんじゃないんだろうね。

(つづく)

2001-02-12-MON

BACK
戻る