![]() |
フランコさんのイタリア通信。 |
トッティの赤ちゃんでイタリアが大騒ぎ!![]() フランチェスコ・トッティとイラリー・ブラーズィに、 11月6日、日曜日の夜、男の子が生まれました。 ローマの病院で生まれたこの赤ちゃんのことを テレビ各局はそのことをまるで大ニュースのように伝え、 イタリア人の半分くらいが息をとめたまま、 そのニュースを待っていたという感じです。 まったく、おおげさですねえ! ![]() ローマ市長ワルテル・ヴェルトローニのやりかたは、 もっと芝居がかっていました。 彼は、そのクイズィサーナ病院に まさしくバラ色をしたバラの大きな花束を持参し、 生まれたばかりの赤ちゃんに "la cittadinanza onoraria di Roma" つまり「ローマ名誉市民」の称号を贈ったのです。 これは2千年前のローマ皇帝が、 訪問してきたどこかの王様を 歓迎する時のやりかたです。 ほんとに、おおげさですねえ!! ローマ市長は、病院から出てすぐさま このニュースを伝えるために テレビカメラの前にあらわれました。 そして 「トッティに生まれたのは男の子です。 その母親のように美しく、 目は父親そっくりです」 と、発表しました。 この市長、こういう機会を、 “自分を宣伝するという意味で最大限に利用する”ことが ほんとうに上手なのです。 ![]()
赤ちゃんが生まれる予定の日の午後、 フランチェスコ・トッティはシチリアで メッシーナと対戦していました。 試合開始の時刻、妻のイラリーにはすでに 出産前の陣痛がはじまっていて、 その痛みは6時間つづきました。 とうぜん、トッティは試合中も 気が気ではありません。 ボールがピッチの外に出るたびに、 スパレッティ監督にイラリーの様子を聞いていました。 監督は、イラリーの入院している病院と ずっと電話をつないでいたのです。 彼は試合の直後にローマに飛べるように、 あらかじめプライベートの飛行機を予約してありました。 そして本当に妻のイラリーの出産に立ち会うために、 ローマへ飛び、 出産の痛みで泣いていた妻のもとに駆けつけました。 ![]() トッティは出産に立ち会いたいと望み、 21時に赤ちゃんが生まれた時、 彼はイラリーの右手を握っていました。 赤ちゃんは3600gの男の子でした。 ローマとアズーリのチャンピオンであるトッティは、 そのあとすぐに部屋を出て、 「この幸せをどう表現したら良いのか分かりません、 ぼくの人生でいちばん素晴らしいことです」と、 目に幸せの涙をうかべて語りました。 さて、赤ちゃんの名前は次の日に決まりました。 マンマになったばかりのイラリーは、 出産の疲れをおぎなうべく、幸せに眠り、 翌日めざめた彼女は夫とともに 息子に名前をつけました。 「クリスティアン」です。 新聞テレビの各社は、 ローマでいちばん有名な赤ちゃんの 写真を独占するためになら、 どんな高額でも支払うつもりでしたが、 トッティはだれにも写真を撮らせませんでした。 クリスティアン・トッティの最初の写真は、 25万ユーロにも届くほどの額で、 ある週刊誌にすでに独占契約されていたからです。 でも、このお金は寄付されることが決まっています。 フランチェスコとイラリーの結婚の日、 本当にだれもが心から祝った日の映像のために、 あるテレビ局が支払った金額も、寄付されました。 ![]() ![]() 先に書いたように ローマ市長はすぐさま病院に駆けつけましたが、 トッティがイタリアで最も人気のある サッカー選手のひとりであることから、 ほとんど全ての政治家もこぞって花や電報を贈りました。 なぜか? イタリアでは来春に、 政府を決める選挙が行われるからです。 みんな、人気獲得に必死なのですね。 政府首相のベルルスコーニから、 反体勢力の頭であるプローディに至るまで、 全員が「トッティのティフォーゾ」であると明言しました。 イタリア中の敵や味方を、すくなくもこの時だけでも、 クリスティアンという赤ちゃんが「合意」させたのでした。 やれやれ‥‥。
|
2005-11-15-TUE
![]() 戻る |