江戸が知りたい。
東京ってなんだ?!

「江戸東京博物館」を知の遊び場にしよう。

電車やバス、船で遊ぶようになった! ──春
【ポスター「京王電車花見案内」】
Poster: Guide to flower festival by Keio Line
昭和初期
京王電気軌道 日本木版印刷社印刷

大都市近郊を中心に
交通機関が整備されると、
人びとの日常の楽しみも、
徐々に変化していきました。
花見、菊見、紅葉狩りなどの
自然鑑賞にも、遠くまで、
人びとが訪れるように
なります。
また、登山やキャンプ、
海水浴やスキーなど、
シーズンスポーツも盛んになり
遊びのためのさまざまな道具が
普及するように
なっていきました。
多摩川の桜の名所、
稲田堤に隣接する京王閣は、
京王電鉄の出資により、
昭和2年(1927)に設立された
郊外型の遊園地で、
大浴場などを備える
レジャーセンターとして
人気を集めていたんですよ。

(江戸博学芸員・新田)

 


2005-09-04-SUN

BACK
戻る