アッキィさんのお店
「デイリー・フレッシュ・ストア」から
新作が発売されることになりました。
しかも、3種類! しかも、同日!
まずは、以前発売されたあのバッグから。
青山ブックセンターとのコラボレーションによって
生まれたバッグを覚えてますか?
そのバッグの名前は「BUN-SHIN TOTE BAG」。
アッキィさんが青山ブックセンターで
手描きのトートバッグの
展覧会を開催したときに販売されました。
大きな特徴は外側についた文庫や新書が入るポケット。
入れた本が少しだけ顔を出すような大きさだったので
表紙をチラっと見せて
自分の知性をアピールできる、というものでした。

▲その名前には「文庫と新書が入る」という意味と、外側のポケットが
トート本体の「分身」であるというふたつの意味があるそうです。
そして今回、「BUN-SHIN TOTE BAG」が
使い勝手とデザインはそのままにグレードアップ。
外側だけでなく内側にも便利なポケットがつきました。

▲内側のポケット。ここにも文庫が入ります。
ちょっと大きめなので、携帯電話やお財布などが
楽に入れられますよ。
カラーも、以前からあった生成り以外に
レッドが新たに加わりました。
生成りとはまたちがった味わいがある、
とっても可愛らしいバッグに仕上がっています。

▲アッキィさん自らモデルになり、外側のポケットには
「ほぼ日手帳」が入ることをアピール。

お値段は税込3,900円で
デイリー・フレッシュ・ストアの店頭、ネットショップ
ならびに青山ブックセンター各店で発売中です。
すぐに購入したい方は→
こちらのボタンを
クリックしてくださいね! |
 |
|
|
BUN-SHIN TOTEBAG

価格:3,900円(税込)
本体:高さ350mm×幅350mm×奥行き120mm
お問い合わせ:デイリー・フレッシュ・ストア
|
|
そして、この「BUN-SHIN TOTE BAG」にマッチする
ぴったりの文庫用のブックカバーも発売されます。
その名も‥‥「文庫の上着」!
‥‥。
なんともアッキィさんらしいネーミングです。
以前ご紹介した箸袋同様、
このブックカバーもこれまで作ってきたバッグの
余り生地を再利用してできています。
しかもこれまでデイリー・フレッシュ・ストアの商品を
いくつも手がけている
「社会福祉法人ウィズ町田なないろ」が製作してるんです。
この文庫の上着、2種類あります。

▲ストライプ×ストライプ

▲ドット×ストライプ
折り返し部分が長めにできているので、
文庫本の厚みに関係なくピッタリ収まります。

▲なんでも厚さ250mmくらいまでなら大丈夫だとか。

▲折り返した部分は、しおりがわりに使えます。
このシンプルで可愛らしい「文庫の上着」。
お値段は税込880円で
デイリー・フレッシュ・ストアの店頭、
ネットショップで発売中です。
さてさて、新製品ラッシュはまだまだ終わりません。
「BUN-SHIN TOTE BAG」、「文庫の上着」と同日に
新たなバッグがもうひとつ発売されます。
その名も「KOSHI☆HIKARIN」。

「コシヒカリン」と読むそのバッグの特徴は
なんといってもその大きさ。
なんでも30kg米俵と同じサイズなんだそうです。
というわけでいろいろなものを入れてみました。

す、すごい収納力!
ザッと見ただけでも
バスケットボールにワークブーツに
厚手のコートにペットボトルとギッシリ入ってます。
これだけ入れても大丈夫ということはかなりのもの。
しかも素材は建築現場や
工事現場などで活用されているブルーシート。
汚れてもサッとひと拭き、小さく畳めてシワも目立たず、
丈夫で防水加工もバッチリといいことづくめです。
スポーツやアウトドア用途としてもさることながら、
旅行の際についつい増えてしまうおみやげ用バッグとして
忍ばせておくのもいいかもしれません。
某北欧家具屋のバッグをお使いのスタイリストのみなさま、
こちらに切り替えるのはいかがですか?
ブルーのボディにピンクの持ち手がかわいい
「KOSHI☆HIKARIN」はお値段2,500円(税込)で
デイリー・フレッシュ・ストアの店頭、
ネットショップで発売中です。
KOSHI☆HIKARIN

価格:2,500円(税込)
本体:価格:2,500円(税込)
本体:高さ340mm×幅540mm×高さ340mm
お問い合わせ:デイリー・フレッシュ・ストア |
|
そして、最後のお知らせになりました。
さきほどの「BUN-SHIN TOTE BAG」の発売を
記念いたしまして、青山ブックセンター全店で
アッキィさんのフェアが開催されるそうです。
なんでもアッキィさんがセレクトした、
約20冊の本が店頭に並ぶとか。
もちろんチョイスの基準は、
「BUN-SHIN TOTE BAGの前ポケットに入る本」。
しかも、アッキィさんの手描きPOPつき。

▲こんな感じの手描きPOP。

▲バリバリ執筆中のアッキィさん。
一生懸命書いてる感じがすごくします。
フェアの開催は本日12月18日から。
(終了のタイミングは店舗によって異なります。)
ぜひ、東京近郊にお住まいのみなさま、
また、東京にお越しのみなさま、
期間中に青山ブックセンターをのぞいてみてくださいね。
「BUN-SHIN TOTEBAG」
発売記念イベント
「秋山具義フェア」
期間:12月18日(金)~
(終了のタイミングは店舗によって異なります)
場所:●青山ブックセンター本店
東京都渋谷区神宮前5ー53ー67
コスモス青山ガーデンフロアB2F
03-5485-5511
●青山ブックセンター六本木店
東京都港区六本木6ー1ー20
六本木電気ビル1F
03-3479-0479
●青山ブックセンター六本木ヒルズ店
東京都港区六本木6ー10ー1
六本木ヒルズ West Walk 4F
03-5775-2151
●青山ブックセンター丸ビル店
東京都千代田区丸の内2ー4ー1
丸ビル4F
03-5221-8860 |
|
|