前回紹介した、
「パンのためのトートバッグ」。
横長で、パンがちょうど3斤入れられる
少し変わったかたちのトートバッグです。
(ご存じないかたはこちらをどうぞ)
そんなすてきなトートバッグに、
何やら新色が出たようです。
さらに、新作エコバッグもあるとか。
というわけで、「デイリー・フレッシュ・ストア」の
アッキィさんのところにお話を伺いに行ってきました。
ちなみに4月25日は「デイリー・フレッシュ・ストア」の
オープン1周年記念なんです。
▲ズラリそろった新色トートバッグ。
「こちらがトートバッグの新色になります。
6色ありまして、それぞれチョコパントート、
メロンパントート、カレーパントート、
ジャムパントート、ブドウパントート、
クリームパントートという名前がついています。」

▲チョコパントート

▲メロンパントート

▲カレーパントート

▲ジャムパントート

▲ブドウパントート

▲クリームパントート
メロンパントートがカーキ、チョコパントートが茶
といったように、それぞれの色にあった
パンの名前がついているんですね。
か、かわいいっ、かわいらしすぎる!
「食パントートバッグ1色だけだと、
ちょっと寂しげじゃないですか。
で、同じ帆布の素材を使って6色増やしました。
かわいくて楽しい感じにしたくて
全部パンの名前にしたんです。」
なるほどー。
かわいらしさがにじみ出てますよ。
でも、このパンの名前を決めるの、
大変だったんじゃないですか?
「うん、カーキをメロンパンにするか
抹茶パンにするか悩みましたね。
でも、よく考えたら抹茶パンって
あるのかな? って思っちゃって。」
あはははは。
それに抹茶パンよりもメロンパンのほうが
かわいらしいですもんね。
「で、これを日々の買い物だけじゃなくて、
ピクニックや友だちの家へのお呼ばれにも
使ってほしいな、って思ってます。」

うんうん。
けっこうな収納力ですし、
中を3つにしきることができる
付属のしきりも便利ですからね。
ところでこのトートバッグ、
「デイリー・フレッシュ・ストア」で
もう買えるんですか?
「絶賛発売中です。
ですが、けっこう好評をいただきまして、現在、
メロンパンとジャムパンは売り切れ状態なんです。」
あぁ、残念。
でも、ほかの色はまだありますし、
売り切れの2色も再生産の予定があるみたいですよ。
欲しいかたは「デイリー・フレッシュ・ストア」の
チェックを欠かさずに!
パンのためのトートバッグ

価格:4,200円(税込)
本体:高さ190mm(把手込み290mm)×幅370mm×奥行き130mm
間仕切り(130mm×370mm、3つ折り可能)付き
素材:コットン
お問合せ:デイリー・フレッシュ・ストア |
|
で、アッキィさん、何やらもうひとつ
新作があるとかないとか聞きましたけど。
「前回、少しだけお知らせした
はぎれを使ったバッグが形になりました。
その名もハーフ&ハーフです。」

▲新作「ハーフ&ハーフ」。
うわぁ、これもかわいらしいですね。
上部分と下部分で素材が異なるんですか?

「そうなんです。
上の部分は軽くて丈夫な
ナイロンのパラシュート生地を、
下の部分は海外から輸入され、
日本に卸される際にカットされた
あまり生地を使用しています。」
異素材の組み合わせが、とっても不思議な感じです。
容量も多くて使いやすそうですね。
B4サイズの書類もラクラク入ります。

▲たっぷり入れられます。
「もちろん必要最低限の使いやすさは兼ね備えてます。
使いやすさという面で言えば、
このエコバッグはたたみやすい造りにしてあるんです。
エコバッグって持ち歩くものだから、
きれいにたためてバッグに入れやすいのがベスト。
ファッション性だけでなく利便性も追及しました。」
ほぉ、たたみやすいエコバッグですか。
百聞は一見にしかず。
というわけで、アッキィさんに「ハーフ&ハーフ」の
たたみかたを実演していただきました!

▲まず上下のつなぎ目部分を半分に折ります。

▲持ち手の部分を中に折り‥‥。

▲持ち手部分が内側になるように半分に折れば完成!
おぉ、かんたん、きれいにたためました。
これなら普段持ち歩いているバッグにも
忍ばせておきやすいですね。
それに、さっきから写真にチラチラ写っていますが、
このエコバッグ、バリエーションもすごいんです。
その数なんと33種類。

「種類は多いんですが、はぎれの生地を使っているもので、
ひとつひとつの生産数は少ないんです。
だいたい1種類、4、5個くらいになりますね。」
この「ハーフ&ハーフ」は
4月25日(金)に発売開始です!
アッキィさんのお店、
「デイリー・フレッシュ・ストア」が
1周年を迎える日に発売になります。
ぜひお越しくださいませ〜。
ハーフ&ハーフ

価格:3,800円(税込)
本体:高さ400mm(把手込み630mm)×幅280mm
お問合せ:デイリー・フレッシュ・ストア |
|
|