| 迷彩のボクサーですね。 白のローライズと、 だいたい同じくらいの支持率ですね。 |
|
| 迷彩にはみんな寛容なんだね。 | |
| カモフラージュすることで、 何かをこう隠せるのかもね。 |
|
| 一同 | (笑)。 |
| もしくはやる気満々みたいな? | |
| えっ? | |
| え? | |
| ワイルド系の演出ですか? | |
| キッ! | |
| 睨まない、睨まない。 | |
| 一同 | (笑)。 |
| 山下さんはそう思うんだ。 | |
| なんでいやなの? | |
| なんでだろう? | |
| 派手だから? | |
| ちなみに、これ、ぼくはOKです。 迷彩好きだから。 |
|
| 一同 | (笑)。 |
| さすがです。 | |
| いや、武井さん、 私物に見えるぐらいだよ、これ。 |
|
| そうだね。 | |
| 私物は出してません。 でも迷彩はいっぱい持ってる。 |
|
| そういえば武井さんは、 白いブリーフはいてきたの? |
|
| 私はですね、朝シャワーを浴びて、 着替えたんですけど、 シャワー浴びるまで、そのことを 忘れていたんですよ。 だから思い出して「あちゃー」と。 というのも朝、 パンツを選ぶっていうのをですね、 僕はわりと大事にしているんですよ。 |
|
| 色が、ラッキーだとか? | |
| そうです。 「やじおとうまこの星占い」を見て、 |
|
| (笑)えぇ〜? | |
| 頼りすぎ。 | |
| 「今日のラッキーカラーはグレー」 って言われたら、 グレー、グレーって思うもん。 |
|
| (笑)。 | |
| グリーンだったら迷彩にするとかさ。 で、困るのは紫とか言われたときでさ。 持ってないんで、靴下に1本紫っぽい ラインが入ってるとかでいいにするんだけど。 |
|
| へぇー。 | |
| まぁ、ひと通り、赤系もグリーン系も 青系も白も黒もあるんですが。 白といっても、ラインの入ってる ボクサータイプなので、 こういう「白ブリーフ」はさすがに持ってない。 今日は、しかもグレーだったんですね、 ラッキーカラーがね。 |
|
| (笑)。それでグレーのTシャツ着てるんだ。 | |
| はい。でまぁ、パンツは諦めて、 シャワー浴びてるときに 「そうだ、きょうは白ブリーフだ」 ということを思い出しまして。 体を拭き、はきました。 そして、鏡の前で一応見てみたら。 |
|
| 見てみたら! | |
| ‥‥意外と、似合ってたんです。 | |
| 一同 | うわははははは(笑)。 |
| やっぱりね。 | |
| やっぱり似合うんだ。 | |
| 妙に似合う路線だよ。 | |
| それは、でも、違うと思うんですよ? | |
| 違う似合い方だね、たぶん。 | |
| ちょっとね、往年のレスラーみたいだった(笑)。 | |
| あぁー。 ハマってたんですね、ちゃんと? |
|
| うん。ちょっとファイティングポーズとかしてね。 だけど、やっぱりそのグレーが忘れられなくてですね、 今日グレーのパンツを持ってきました。 |
|
| えぇ〜? | |
| 終わったらはき替えるの? | |
| とらわれすぎてます(笑)。 | |
| あのね、つまり、 その後ずっと気になったらいやじゃないですか。 「ああ、オレは白いブリーフなんだ」 ということをね。 |
|
| 糸井さん状態ね。 | |
| だからこの座談会が終わったら 着替えてもいいのだと。 |
|
| はいはい。 | |
| 着替える自由を! | |
| (笑)。 | |
| フリーダムを、俺は欲しくて、 パンツをカバンにこっそり忍ばせてあるの。 |
|
| (笑)。 | |
| すごい。 | |
| そのグレーへのこだわり。 | |
| パンツがカバンに入ってる人が2人いる(笑)。 | |
| そうそう。奇しくも。 | |
| そうそうそう。 それに人生なにが起きるかわからないでしょう? なにかあったとき。相手のためを思って言うと、 そんな思い出を植えつけたくはないでしょう? |
|
| でもカバンに白いブリーフが入ってる男も どうかと思うよ? |
|
| ま‥‥それもそうですね。 ともあれ替えのパンツを持って会社に来てみたんですが、 ことのほか別に、 |
|
| 気にならない? | |
| 糸井さんの言うほどの、 「俺は今白いブリーフはいてるんだ」 っていうことはなく。 |
|
| あぁー。 | |
| 確かにトイレ行ったときに、 | |
| 「おっ」? | |
| 「あれ?」みたいな。 違和感があるけど、それすぎちゃうと、 まぁ、いいかって。 |
|
| そうなんだ。おもしろい。 |
![]() 小・中の義務教育期、 |




