第31回 ブーメラン・ペンダント
毎度毎度毎度・・・(エコー)!
トギーでおます。
今回はペンダントのお話。
普段トギーは、そこらにいる、ただのデカイ兄ちゃんです。
でも、なにげにブーメランやっていることを
アピールしたいので、
ちょいとアクセサリーをしております。
それがこれなのだ。

実はこれ、自分で作ってます。
トギーは何を隠そう、
歯科技工士の資格を持っておりまして、
その技術を使って作ったのだ。
口の中に銀歯が入ってる人もいると思いますが、
それが形を変えたもの。
作り方を簡単に説明しますと、
蝋(ろう)でブーメランの形を作る。
石こうを使い、金型を作って、金属を流し込む。
あとは磨いて出来あがり。
みなさんの口に中に入っている銀歯も、
こんな感じで作られてるのだ。
口の中に入る物なので、さびにくく、
体にもほとんど害のない金属なのだ。
でも、値段がちょっと高いのがネック。
で、このペンダントですが、銀色なのと
世の中でこんな奇特な(?)物を作っているのは
トギーだけなので、けっこう評判が良く、
みんな欲しいと言ってくれるのだ。
前に5本ほど作ってプレゼントしたこともあるのねん。
そうそう、ペンダントを作る時に
場所を提供していただいた技工士の先生が、
面白いことを言っていたので紹介するのだ。
「トギー、それ評判ええんか?」
「はい、けっこういいですよ」
「じゃあ、たくさん作るか?」
「えっ? でも金属代が高いから結構かかりますよ」
「それは大丈夫や。そこらに金属は転がってんがな」
ふと見ると、なんと、他人の口の中にあった
歯の形をした金属がいっぱい転がってたのだ。
「それ溶かしたら、消毒もできるし、汚くないで。
これもリサイクルということで、
ブーメランの戻るイメージに合うんちゃうか?」
「・・・」
確かにそうだけど、なんか気持ち悪いのだ・・・。
ちなみに今までプレゼントしたモノは、
再利用品ではありませんので、ご心配なく。
でも、これからプレゼントするモノは・・・。
噛めば噛むほど味が出る。
投げれば投げるほど楽しくなる。
ということで、
最後は気持ち悪くなってしまったけど、
ブーメラン型ペンダントのお話でした。
トギー(栂井靖弘)
|