第44回
『夏の思いで』
いやあ、ひさしぶりっす。
なにやらちょいと忙しい毎日送ってまして。
あっというまに、ほんとにあっ・・・・っというまに
今年の夏も終わっちまいました。
みなさん、いろいろお出かけしたりで
夏を満喫したことでしょう・・・。
いいなあ、私なんて無駄に腕だけ
今年も真っ黒、仕事焼け。は〜あ。
あとは海に2回行ったくらいでしょうか。
あ、アジ釣りの夏でしたね。
いいの、いいの、夏は暑くてキライだ〜から。
おかげで痩せましたが、これから秋になるから
またいっぱい食べて太るから秋もあんまり・・・。
(これは秋とか関係ないか)。

マーメイドポーズ。
でも二段腹・・・
さてさて、夏休みはたくさんの人がロシア村に
来てくださいました。ありがとうございました。
外は暑いからアザラシ館には涼んでる人が
たくさんいましたねえ。私もだけど。
だから自然に多くの目がアザラシを見るわけで、
『これってこーじゃない? あーじゃない?』
と聞いてくる人も多かったです。
その中で誤解も生まれて・・・。2つ紹介。
1つ目。
お客様が私を見つけると突然
『あ、あの! 一番大きいアザラシが岩の隙間に
顔つっこんだまんま動かないんですが、
挟まっちゃって動けないんじゃないですか?
助けてあげて下さい!』
これはボリ。最近のお気に入りポイントで、
遊んでるだけなんだけど、私も最初見たときは
ちょっとびっくりしましたねえ。

あっけらかんとした顔して
いろいろ考えつくボリ
でも、うっとりして顔つっこんで楽しそうですよ。
「あーこれは最近のお気に入りの遊びなんですよ」。
そう言うと、お客さんも安心してお帰りになりましたが、
けっこう心配してる声がちらほらと聞こえてきたんで
説明の紙でも貼ろうかと只今考え中っす。
2つ目。
直接私が言われたんじゃなくてレストランのスタッフが
言われたのがこれ。
『おい、この子後ろの足(ヒレ)丸まったまんまじゃ
ねえか!! これは絶対麻痺してる!
ほら見ろ、泳ぎにくそうだろ、かわいそうに。
飼ってる限りはしっかり管理しろ!!』
と、たいへんご立腹だったらしい。

体重測定のときも後ろ足を丸めて
「いやいや」をするんだけど、
今回のは楽しんでやってるよう
『オレ、飼育の者に伝えておきますってあやまったよお』。
・・・これも最近マリちんのお気に入りの遊びで、
前肢だけ使って立ち泳ぎしたり、沈んだり。
あの流氷の天使(?)クリオネみたいな泳ぎ方です。
「あー、ごめんねえ、それってマリの新しい遊びで。
ほら、もう普通にヒレ使って泳いでるでしょ〜?」
『そんなこと言われてもオレわかるわけねーじゃん!』
確かに、ちょっとかわいそうだったなあ。
2つともあそびなんだけど、
たしかに誤解するような行動だよねえ・・・。
もっと分かりやすい遊びにしてくんないかなあ。
|