| お茶くん、そろそろ桜が満開じゃな。 |
|
| 花見シーズン到来ですね。 |
|
| なにが花見じゃ。 ただ酒を飲みながら 漠然と視界に入れとるだけじゃないか。 |
|
| 別にいいじゃないですか。 |
|
| いや、花見というかぎりは もっと意識的に花を見んとな。 |
|
| どう意識的に見ればいいんですか。 |
|
| ズバリ、チラ見じゃ。 |
|
| 桜をチラ見するんですか? |
|
| ふむ。 なまじ満開の桜を見ようとしても どこに集中していいか分からん。 そういうときは逆に見ないようにするのじゃ。 |
|
| 逆転の発想ですね。 |
|
| 左様。 頭上に咲いた桜をなるべく無視し、 どうしても気になったときだけチラリと見る。 電車で美人をチラ見するように、 少し後ろめたい気持ちがあった方が 「見る」という行為を純化できるのじゃ。 |
|
| なんですか、そのスケベな見方は。 |
|
| これがワシの推奨する「むっつり花見」じゃ。 みなさんも是非お試しあれ。 |
|
| 試しませんよ! それでは今週の味写道、 まずはH・N コップくん、という方からの作品です。 |
![]()
|
| 撮影風景って他人から見るとかなり無防備ですね。 |
|
| 現実を切り取る作業が現実においては不自然に見える。 実は深い本質が隠されておる。 |
|
| 心持ち膝を曲げたポーズが気になります。 | |
| 後ろにどうしても入れたい被写体があったのかの。 フレームを考えてる間に 「アンタもうちょっと下!」となったんじゃろ。 |
|
| すごく素直に従ってますね。 |
|
| 普段の上下関係が如実に出てしまったな。 |
|
| でもどうやらベストな位置が決まったようです。 |
|
| 分からんぞ。 これだけやって最終的に「アンタ邪魔!」 というパターンもあるからな。 |
|
| おじさんが無事撮られることを願ってやみません。 では次、H・N 菊練りさまの作品です。 |
![]()
|
| 社員旅行で そば打ちを体験されたときの写真だそうです。 そば粉を練っているのは投稿者さまの先輩とのこと。 |
|
| なんというアンニュイな表情じゃ。 |
|
| ビジュアル系バンドのメンバーのようですね。 |
|
| このそば打ちも彼女にとっては、 終わりなき混沌から刹那の幻を紡ぎ出す 儚い戯れなのかもしれんな。 |
|
| なんだか退廃的なそばが出来そうですね。 |
|
| 蒼い血のナイフで切り刻まれ 茹で上げられた幾筋もの麺を今宵誰に捧げようか‥‥ |
|
| どんなそばですか。 |
|
| 周りの視線も全員バラバラなところが さらにジャケット感を出しとるな。 |
|
| リリースするのはそばですけどね。 それではラスト、H・N 今は真面目さまの作品です。 |
![]()
|
| お母さまからゲンコツをもらう瞬間であります。 |
|
| 表情、肩のすくめ方、全身の硬直度。 まさにパーフェクトなゲンコツのもらい方じゃな。 |
|
| 玄人はだしのリアクションでございます。 |
|
| お母さんが半笑いなところも微笑ましいな。 |
|
| はい。 でも写真にはスピード感がありますね。 |
|
| 微笑ましさとは裏腹に 案外本気のゲンコツだったりして。 |
|
| いったいなにをやらかしたんでしょうね。 |
|
| 実際には落札できない商品を ブログで宣伝したんじゃないか? |
|
| なに言ってんですか。 |
|
| 事務所の指示だったとはいえ、 ファンを裏切る行為であることは間違いないからな。 |
|
| 「すぐにブログを閉鎖しなさい! そしてしばらく謹・慎!」 |
|
| 「はいっ!」 |
|
| って、そんな理由で叱られてたんですか。 |
|
| みなさんもペニオクにはご用心! |
|
| 今週は以上です。 |
|
| ふむ。今週もバラエティに富む作品が集まったの。 味写道では随時諸君からのお宝を募集しとるぞい! 採用者には ついに完成したお茶くんの分身をプレゼントじゃ! |
|
| それではみなさまの日曜に幸アレ!(茶柱) | |
![]() |
|
| 2013-03-24-SUN |








