| お茶くん! ダイオウイカ! |
|
| って、いきなり言われても。 |
|
| なんじゃ見とらんのか。 先日NHKの特番でやっておったじゃろ。 |
|
| 見ましたよ。 深海に生息するダイオウイカの撮影に、 はじめて成功したんですよね。 世間でもずいぶん盛り上がってました。 |
|
| しかしダイオウイカと言えば潜水艦襲ったり、 クジラと格闘するイメージじゃったから、 若干肩すかしだったぞい。 |
|
| そんなに怪物感はありませんでしたが、 優に三メートルはあったそうですから充分大きいですよ。 |
|
| でも深海での撮影じゃ大きさもよく分からん。 |
|
| 周りに比べるものがないですからね。 |
|
| なぜリアクション芸人を同行させて、 ダイオウイカと絡ませなかったんじゃ。 |
|
| その水深じゃ即死ですよ。 |
|
| あと『舟唄』の 『肴は炙ったイカでいい』のイカが、 ダイオウイカだったら怖ろしいな。 |
|
| アンタが深海に同行しなさい。 それでは今週の味写道、 まずはH・N 阿房奈児さんの作品です。 |
![]()
|
| 脇腹を刺されてこの笑顔。 こどもって本当に可愛いの。 |
|
| 切っ先がめりこんでますね。 |
|
| そして自分の刀は女の子の首元にぐっさりと。 |
|
| ‥‥刺さったように見えますね。 |
|
| 肉を切らせて骨を断つ。 ほんの一瞬の差が勝負を分けたのじゃ。 |
|
| しかし玄関先でこんな『変』が起きるとは。 |
|
| 本能寺の変、桜田門外の変、 そしてこの玄関前の変、これが日本の三大変じゃ。 |
|
| 勝手に認定しないでください。 子供がただ遊んでるだけでしょうが! |
|
| お、いまの言い方ちょっと 『子供がまだ食ってる途中でしょうが!』に似てた。 |
|
| 北の国からの田中邦衛さんじゃありません。 どうでもいい部分に引っ掛からないでください。 |
|
| 変ごっこのあとは、 仲良くおやつでも食べるんじゃろうな。 |
|
| おやつの前には、 ちゃんと手を洗ってくださいね。 |
|
| 浴びた返り血も、ちゃんと洗うんじゃぞ。 |
|
| 浴びてねーよ! それでは次に参ります。 H・N harunaさんの作品です! |
![]()
|
| なんの修行じゃろう‥‥? |
|
| なにをどう見て言ってるんですか。 修行感なんて1ミクロンもないじゃないですか。 |
|
| じゃあ、サボっとるのか! |
|
| 『お坊さん=修行中』という思い込みはお捨て下さい。 お坊さんもときにはこうして ボンヤリしたいのでしょう。 |
|
| 過ぎ去った青春の日々を思い出してな‥‥。 |
|
| どういうことですか? |
|
| 彼らはこの海辺の街で育った同級生、 つまりクラスメイトなんじゃよ。 |
|
| 同じクラスからこんなに坊主が!? |
|
| 不思議じゃな。 |
|
| 不思議で片づけた?! |
|
| 実家がお寺の者もおれば、自ら仏門を叩いた者もおる。 そんな仲間たちが故郷の海を眺めながら、 思い出話に花を咲かせておるのじゃろう。 |
|
| どんな思い出ですか? |
|
| ナンパに明け暮れ、 花火でカップルを襲い、 砂に卑猥な落書きを残し、 サメが出たとデマを流し‥‥。 |
|
| ろくな事してないじゃないですか。 |
|
| しかしどんなにはしゃごうと、 あの痛ましい記憶だけは、 いまも忘れることができない‥‥。 |
|
| なんですか、それは。 |
|
| 仲間が海へ消えたのじゃ。 折れたサーフボードだけを残してな。 ケンカは弱かったけれど、 誰よりも優しかったアイツ‥‥。 そう、アイツの夢は 一休さんのような僧侶になることじゃった‥‥。 |
|
| ひょっとして彼らが坊主になったのは‥‥。 |
|
| ふむ。 親友の夢を叶えたかったんじゃろうな。 それが同じクラスから6人もの僧侶が出た理由じゃ。 |
|
| 妄想ありがとうございました。 それでは今週のラスト、 H・N ハンサム食堂さんからの、この作品です! |
![]()
|
| お便りによりますと、 クラブのパーティーで撮ったお友達の写真だそうです。 |
|
| 駐車場の人じゃなく? |
|
| パーキングのPではありません。 |
|
| それにしても絶妙なぼやけ方をしとるな。 |
|
| 表示の画像ではその『絶妙ぶり』が 分かりにくいと思いますので、 一部拡大した画像をお見せします。 |
|
![]() |
|
| この出で立ちでこのソフトフォーカス具合、 間抜けじゃ。 |
|
| どことなく目が泣き腫らしたような。 |
|
| おそらく迷子になってたんじゃろうな。 やっと友達をみつけたときの顔じゃ。 |
|
| この人混みではさぞ心細かったでしょうね。 |
|
| 目立つヘルメットを被っていてよかったな。 |
|
| これからも人が多い場所では 必ずその帽子を被ってくださいね。 |
|
| ふむ。 今週も実にイマジネーションの広がる作品が集まったな。 味写道では随時みなさんからのお宝写真を 募集しておるぞい。 ノベルティのお茶くんも完成間近じゃ。 よろしく頼むぞい! |
|
![]() |
|
| それではみなさまの日曜に幸アレ!(茶柱) | |
| 2013-01-20-SUN |










