| はぁーい! ローラじゃよ。 |
|
| あなた全然ローラじゃないでしょ。 |
|
| ワシもローラちゃんみたいに可愛く喋りたいのじゃ。 |
|
| 気色の悪いこと言わないでください。 |
|
| 頼む! コツを教えてくれ。 |
|
| とにかく早口で一方的にしゃべりながら、 合間に ふふ♪ オッケー☆ など 小ネタを織り交ぜるんですよ。 |
|
| 手本を見せてくれ。 |
|
| オッケー♪ えっとねー、 お茶は沸騰したお湯で淹れるより 少し冷ませた方がいい感じ~♪ ふふふ。 お茶のカテキンには 脂肪を燃やす効果があるんだってハッピー♪ あとねー、他にもいろんな効果があるみたーい、 でも忘れちゃった♪オッケー☆ ペロッ♪ …こんな感じですか。 |
|
| オッケー♪ コツは掴んだ! さっそく実践じゃ! |
|
| じゃあ、やってみてー☆ ペロッ♪ |
|
| オッケー♪ 最近歳のせいか歯茎が下がってきていい感じ~☆ えっとー、そしたらなんか~、 食いカスすごく詰まるのー! キャハハッ☆ でもね~、 舌でほじくるとまた味わえるからハッピー♪ ペロッ♪ |
|
| 中年の汚れぶりがさらに強調されましたね。 |
|
| ペロッ☆ |
|
| それでは読者のみなさんを いい感じで不快にさせたところで、 今週の一枚目、H・N REDWOLFさんのこの作品です。 |
|
| オッケー♪ |
|
| 伸びてますね~。短パンが。 |
|
| 彼こそ、のび太くんじゃな。 |
|
| グランドの競技はそっちのけですね。 |
|
| それより新しい競技を閃いてしまったんじゃな。 |
|
| 周囲のノーリアクションぶりが切ないですが…。 しかしなぜ小学生男子は こういうことするんでしょうね。 |
|
| 彼らに理由などないぞい! 「やったらできた」ただそれだけじゃ。 |
|
| あるのは純粋なチャレンジ精神のみ。 |
|
| じゃがこの成功が、 彼の人生にとって大きな糧になるかもしれんな。 |
|
| そうですね。 いつか人生の壁にぶつかったとき 「あのときあんなに歯で短パンを引っ張れた 俺じゃないか!」って。 …ないですね。 |
|
| ないな。 |
|
| 親はこの場合、叱った方がいいんですかね? |
|
| まさか褒めるわけにはいかんが、 可能性は感じるだろうな。 「この子はまだまだ伸びる!」って。 |
|
| 短パンのゴムがですが。 |
|
| ともあれ無意味チャレンジは子供の特権じゃ。 せめて乳歯が抜けるまでは、 こんな行動を生温かい目で見守って欲しいもんじゃな。 |
|
| それでは彼の次なるチャレンジに期待しつつ、 次、H・N チンさんの作品です。 |
![]()
|
| こ、これは…! |
|
| なにをしておる! 窓じゃ! 早く窓を開けるんじゃ! |
|
| ご安心を。 ガス漏れ事故ではないようです。 投稿者さまのメールによると 酔って寝てしまった両親と義兄さんのようです。 |
|
| まったく人騒がせな。 |
|
| しかし仕事から帰ってみればこの有様だったらしく、 投稿者さまもさすがにびっくりしたそうですよ。 |
|
| ひょっとしたら、 この日は誕生日だったのかもしれんな。 |
|
| どういう意味です? |
|
| 急に息子の誕生日を思い出して、 でも準備する時間もないし、 手っ取り早くインパクトのある演出をと… |
|
| それで家族全員死んだマネですか。 最悪のサプライズですね。 |
|
| お母さん手を後ろにしてるじゃろ。 あれ実はクラッカーを隠してるんじゃ。 |
|
| 死体がいきなり起きてクラッカー鳴らすんですか? 「ハッピーバースデイ!」って。 |
|
| あの新聞紙の下にはバースディケーキ…は 買い忘れたからバースデイホッケが… |
|
| 哀し過ぎます。 |
|
| ゾンビっぽく襲いだすのもいいな。 |
|
| もう、だから酔っ払ってるだけですって。 |
|
| 息子の誕生日なのに… |
|
| 誕生日でもないですよ! |
|
| しかし仕事帰りにこの光景とは… 一抹の寂しさがあるな。 |
|
| 家族ひとりひとりに毛布を掛けてあげる 投稿者さまの姿が目に浮かびます… |
|
| それでは孝行息子の後ろ姿に涙しながら、 最後の作品じゃ。 |
|
| はい。ラストはH・N シロさんのこの作品です。 |
| なんというか… ドラマチックな一枚じゃな。 |
|
| 対峙する二匹の緊張感がたまりませんね。 |
|
| 一匹の飼い犬の前に現れた謎のさすらい犬、 これから哀愁漂うハードなストーリーが 展開されそうじゃな。 |
|
| メールによるとこの白犬、実際に 庭にふらりと現れた迷い犬だったそうです。 |
|
| ほう! で、その後どうなったんじゃ? |
|
| 写真では不敵な面構えですが、 実は疲れ果てた様子で、 かなりの老犬だと思い、 最後を看取るつもりで 家に入れエサを与えていたそうです。 |
|
| 予想外の感動ストーリーになりそうじゃな! |
|
| はい。ところが物語は思いもよらぬ方向に! |
|
| どうなったんじゃ! |
|
| エサをあげたとたんみるみる元気になって、 その後八年、現在もこのお宅で飼われているそうです! |
|
| まさかのハッピーエンドかい! |
|
| 実はその犬の現在のお写真もあります。 |
|
| み、見せてくれ~! |
|
これです! |
|
| わぁーーーーい! すごく可愛くなってるぅーーーーっ♪ |
|
| とてもあの目つきの悪かった犬とは思えません。 |
|
| 飼い主の愛情によってここまで犬相も変わるんじゃな。 |
|
| はい。投稿者さまもそれを実感してるとのことです。 |
|
| 完全に予想を裏切られた展開じゃが、 とにかくよかった。 これからも二匹仲良く暮らしてくださいな。 |
|
| 今週は以上であります。 |
|
| オッケー♪ 今週もバラエティに富んだ作品が集まっていい感じ~。みなさん自慢のお宝写真も待ってまーす!ペロッ☆ |
|
| それではみなさまの日曜に幸アレー!茶柱☆ | |
| 2012-05-27-SUN | |






