
博士 |
また今場所も
朝青龍の優勝が決まったぞい! |

アジオ |
いまさらだけど、
外国人力士の隆盛は止められないね! |

アジコ |
でも今はモンゴル勢だけじゃなくて、
いろんな国からお相撲さんが出てきてるわね。 |

博士 |
ブルガリアの琴欧州に、
グルジアの黒海。 |

アジオ |
出身国にちなんだ
四股名が多いね。 |

アジコ |
琴欧州の欧州はヨーロッパだし、
黒海はグルジアの海でしょ? |

博士 |
エストニア出身の把瑠都(ばると)も
国に面した海が由来じゃ。 |

アジオ |
外国人力士の四股名って
面白いね! |

アジコ |
カザフスタン出身の
風斧山(かざふざん) |

博士 |
モンゴル勢には、
大想源(だいそうげん)もいるぞい! |

アジコ |
ロシア出身の
大露羅(おおろら)って力士もいるわ。
ロマンチックね。 |

アジオ |
トンガ出身の
南乃島(みなみのしま)もいるよ! |

博士 |
そのまんまじゃないか! |

アジコ |
そうだ!
これから出てくる外国人力士の四股名を
予想してみない? |

アジオ |
賛成〜!
じゃあフランス出身の
梵銃流(ぼんじゅうる)! |

アジコ |
イタリア出身の
有馬兄(あるまあに)は? |

博士 |
オランダ出身の
宙里風(ちゅうりぷう)! |

アジオ |
エジプト出身の
久富王(くふおう)! |

アジコ |
タヒチ出身の
登呂光(とろぴかる)! |

博士 |
フィンランド出身
の岸里通(きしりとおる)! |

アジオ |
イースター島出身の
毛愛蔵(もあいぞう)! |

アジコ |
バリ島出身の
怪茶(けちゃ)! |

博士 |
ギニア出身の
山魂山(さんこんさん)! |

アジオ |
キリないよ! |

アジコ |
みんなも世界の四股名を
考えてみてね! |

博士 |
では今週の味写を
発表するぞい! |

アジオ |
は〜い!
まずはハンドル・ネーム、
okinawa34nさんからの作品です! |

博士 |
え〜、ワシはこういうケーキとか
デザートの世界のことはよく分からんのじゃが、
このケーキは失敗作なのかね? |

アジコ |
本人が
「まずそうなケーキの写真をお送りします」
って書いてあるなら、そうじゃない? |

博士 |
まあ、たしかに近距離の写真だけを見せられると、
ワシもそれで納得できるのじゃが、
わざわざ花を飾ったり、
テーブルクロスを敷いたりして、
オシャレな演出をほどこした後に、
もう一度撮り直している理由が
よく分からんのじゃ。 |

アジコ |
そうね。
本当の失敗作なら、そこまで食い下がって
ケーキを撮り直す必要もないと思う。 |

博士 |
やっぱり
「ケーキは上出来なのに、
写真のせいでまずそうになちゃった。
でもちゃんと撮るとホラ、
割とイケてるでしょ?」
ということなのか。 |

アジオ |
そうね。
だってお花と写ってる方のケーキは、
まったく悪びれた様子もなく、
当然のように写ってるもの。 |

博士 |
しかしこれほどデストロイな
形状をしたケーキは、
見たことないんじゃが‥‥ |

アジコ |
そんなことない!
やっぱりこういうスタイルがあるのよ!
私たちが知らないだけで、
こういうケーキのデコレーションが、
オシャレな女の子の間では流行してるのよ! |

アジオ |
ボクもそう思う!
絶対にねらって作ったんだよ!
若い子の間では「コレもアリ」なんだよ!
そうじゃないとお父さんが可哀想! |

博士 |
うん。
いくら娘たちからのプレゼントとはいえ、
なんの説明も理由もなく
このケーキを手渡されたら、
訴訟沙汰は必至じゃよ! |

アジコ |
そうよね!
これはやっぱりオシャレな「遊びゴコロ」よね!
たぶん家族だけの思い出が、
この前衛的なフォルムに込められてるのよ! |

アジオ |
このチョコの「ぶっちゃけ感」が、
スイーツ界のトレンドなんだよ! |

博士 |
頼む! そうであってくれ!
そうでないと、この手前の
四つのイチゴの説明がつかんのじゃ! |

アジコ |
でも、やっぱり‥‥
イチゴのヘタは取って! |

アジオ |
今週は天災と人災を撮った、
2枚の味写を紹介したね! |

アジコ |
人災は違うでしょ! |

博士 |
諸君!
味写では今後とも
面白ハプニング写真を待っておるぞい!
では今週はここまで! |

アジオ |
おしマイケル! |

アジコ |
また来シューマッハ! |