♪ホンワカパッパ〜、ホンワカパッパ〜、
やまぐーちーこうむてーん〜〜〜。 |
 |
こんちはーー!
しゃちょー! 永田しゃちょー!
いらっしゃいますかー!
|
| おお、山口くん。
あれ? 今日はなんや?
なんぞ納品、あったかな?
|
| いえいえ。今日は違います。
本年もお世話になりましたということで
年末のご挨拶に寄らせてもらいました。
|
| おお、そうか、そうか。
ま、立ち話もなんや。
そこ、座って、座って。
おーい、おーい、木下クーン、
お茶、もってきてんかー。
|
| いえいえ、そんな、おかまいなく。
|
| いや、しかし、今年も
山口工務店さんにはお世話になったなー。
ちいさいものから、おおきいものまで、
いろいろつくってもらって助かったわー。
|
| こちらこそ、たくさん発注いただきまして、
ありがとうございました。
来年もどうぞ、よろしくお願いします。
これ、つまらないものですけど。
|
| おお、毎年恒例のてぬぐいやな。
おおきに、おおきに。
|
| あと、これ、来年の年賀状です。
出すのがずいぶん遅くなっちゃったんで、
失礼ですけど、社長には手渡しです。
|
| いやいや、かまへんがな。
どれどれ、拝見‥‥。
おーーー、すごいね、これは。
|
↑クリックで拡大します。 |
| 2008年に手がけた仕事を
ずらーっと並べてみました。
|
| ぎょうさんこしらえたもんやねぇ。
つくづく、感心するわー。
|
| いや、こんなにつくってるとは
思いませんでした。
自分でもびっくりしました。
|
| せっかくやから、
ちょっと振り返ってみようか。
お、これは、樹の上の秘密基地で
『バンドブラザーズ』をつかって、
社内歌合戦をしたときのセットやね。 |
 |
 |
 |
| ありましたねー。
ムチャな発注でびっくりしましたよ。
「オフィスで歌合戦するから
コンパクトかつ仰々しい
ステージをつくってくれ」だなんて。
|
| いや、すまん、すまん。
けど、見事につくってくれたなー。
おまけにこれ、納期が厳しかったよなー。
|
| まぁ、いつものことですから。
とくに永田社長の発注は
いっつも数日前に突然‥‥。
|
| ガハハハハ!
照れるがな、照れるがな!
|
| まったくほめてませんよ。
|
| おっ、こっちは、あれや。
黒柳徹子さんがいらっしゃったときのセットや。
うわぁ、あらためて見ると、すごいねー。
|
| ああ、ありましたねー。
|
 |
 |
| うーん、しかし、これ、
もう、完全に業者の仕事やね。
デザイナーの仕事というよりは、
大道具さんの仕事やね。
|
| 意外にこれは安上がりなんですよ。
寒冷紗っていう布を垂らして
うしろから照明当ててるだけですから。
|
| いやいや、なかなかできるもんやないで。
|
| いちおう、事前に模型をつくって
イメージを固めたりしましたけどね。 |
 |
| なるほど、なるほど。
お、これは、10周年のとき、
フグカメラの前に飾った電飾パネルやな。
|
| はいはい、つくりましたね。
なんだかずいぶん昔のことみたいに思えます。
|
 |
 |
 |
| この、パネルのまわりの
旗の飾りも気が利いてるなぁ。
|
| そうですね、むしろそっちのほうが
つくってておもしろかったですね。
電飾パネル自体は、これまでにも
いろんなところでつくってましたから。
今年でいうと、本屋さんに置いてもらった
「気まぐれ書店」とか。 |
 |
| へぇ、こんなんつくってたんや。
知らなんだわ。
|
| あとは、電飾パネルでいうと、
10周年企画の
「ダーリン、飛行船に乗る」の
飛行船の電飾パネル。 |
 |
| おお、そやった、そやった。
ちなみにこれは、
ボクのすばらしいラフがあったからこそ、
この出来映えになってるわけやね。
|
| ‥‥ええ‥‥そうですね‥‥
永田社長の‥‥精密なラフには‥‥
いつも‥‥たいへん‥‥助かって‥‥。
|
 |
| ガハハハハ!
照れるがな、照れるがな!
|
| ‥‥‥‥。
|
| ちなみに、この飛行船企画では
電飾パネル以外にも
いろいろつくってなかった?
|
| つくりましたよー。
Tシャツもつくりましたし、
飛行船を追いかけたプリウスには
カッティングシートで飾り付けを。
|
 |
 |
 |
| あと、あれや、画板システム。
|
| ああ、そうそう。
スガノさんが外でテキスト中継しやすいように
パネルに肩掛け用のヒモをつけて
そこに携帯電話用のキーボードをつけて
「スガノ専用特製画板システム」を
つくったんです。 |
 |
| こういうマヌケなものをつくったかと思えば、
ただの什器みたいなものもつくってたよな。
ほら、あの、「ほぼ日手帳」を並べる
棚みたいなやつとか。
|
| つくりました、つくりました。
アップルストアで発表会を
やったときの棚ですね。
|
 |
| こういう棚をふつうにつくってる
デザイナーっていうのも
なかなかおれへんやろ。
|
| いってみれば、大工仕事ですからね。
手帳を見てる人も棚のことなんて
まったく気にしてないし。
でも、細かい工夫があるんですよ?
ほら、台の下のところにゴムをかませて
滑りにくくしたり‥‥。
|
 |
 |
| はい、お茶ですよ〜。
山口さん、こんにちは。
|
 |
あっ、木下さん!
(ポワワワワ〜〜ン)
こ、ことし、も、おせわせわせに!
|
| こらこらこらこら。
なに、ポワワワワ〜ンとしてんねん。
話、続けるで。
|
 |
フフフフ。じゃあ、ごゆっくり(パチッ☆)。
|
| (ポワワワワ〜〜ン)
|
| こらこら、きのピー!
誰彼かまわずウインクしたらあかんで!
|
| (ポワワワワ〜〜ン)
|
| おまえもいつまで
ポワワワワ〜ンなってんねん。
カパーン!
|
| イタタタタ‥‥。
社長、お客の後頭部を
スリッパではたかないでくださいよ。
|
| 話、続けるで。
これは、「フォト絵」の福田さんが
どういうわけか会社で
お好み焼きを焼いたときのやつやね。
|
| 「河童屋」ですね。
夏と冬、都合、2回やりました。
会社のベランダで焼いたので、
窓のところにのれんをかけて、
屋台のようにしました。
通路は、川や滝というイメージで、
青を基調にデコレーションしました。
|
 |
 |
| そして、こっちは、
吉本隆明さんのイベントの
物販スペースの飾り付け。
これは、おっきいなー。
|
| そうですね。
2008年につくったもののなかでは
いちばんおおきいかもしれません。 |
 |
 |
| ハハハハ! 業者や、業者や!
もう完全に素人の域やあらへん。
この風船とか、どうしてんの?
|
| 知り合いにこういう方面のプロがいるんですよ。
で、連絡して、イベント用の風船を
いくつか安くわけてもらって、
あとはぜんぶ自分たちで。
|
| 西田くんとか、バイトの玄くんとか。
|
| そうそう。
彼らもがんばってくれてますよー。
とくに西田は、
ずっと手伝ってくれていて‥‥。
|
| こんにちはー!
うちの山口、来てますかー!
|
| おお、西田くん。
ちょうどいま、
キミのこと、話してたところや。
|
| あ、永田社長、こんにちは。
うちの山口が‥‥あっ! いた!
|
| ‥‥ドキッ!
|
| いつまで外で油売ってるんですか!
お正月のトリプルフグカメラの
仕上げをやってくださいよ!
|
| はーい。やります、やります。
|
| おお、お正月のトリプルフグカメラか。
もう、そんな季節か。
|
| そうなんですよ。
なのに山口ときたら‥‥。
|
| あら、西田くん。
いらっしゃい(パチッ☆)。
|
| あっ、木下さん!
(ポワワワワ〜〜ン)
こ、ことし、も、おせわせわせに!
|
| おまえもかーい。カパーン!
|
| ついでに、カパーン!
|
| イタタタタ‥‥ダブルで‥‥。
|
| で、なんの話やったかな?
|
| トリプルフグカメラです。
|
| せやった、せやった。
やっぱり山口工務店といえば、
毎回、長い休みのときに仕掛ける
「トリプルフグカメラ」やもんな。
今年の「トリプルフグカメラ」は
どんなんがあったかな?
|
| ええっと、どんなのがあったかなー。
|
| ご説明いたしましょう。
2008年のトリプルフグカメラは、
お正月の「ししおどし」、
ゴールデンウィークの「花と風車」、
夏休みの「大海原とクジラ」という
3種類がありました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| ひゃー。
|
| こうして見ると、
なにがなんだか、わかりませんね。
|
| これはもう、ある種の「表現」だね!
|
| たしかに。
年々、ぐっさんのイメージが
おかしなことになってますからね。
おかげでこっちは振り回されっぱなし‥‥。
|
| ハハハハハ!
やだなぁ、照れるじゃないか!
|
| ほめてるわけじゃないんですけど‥‥。
|
| ちなみにこの年末年始の
トリプルフグカメラの
テーマは「宇宙」です!
|
| さてさて、そっちの仕事もあるやろうし、
ぼちぼち最後の紹介にしようか。
これは、11月にやった、
糸井重里の誕生パーティーのときの舞台やね。
|
| はいはい。
雰囲気たっぷりの布を買い込んで、
なんちゃんに縫ってつないでもらって、
全体につるしました。
そして仕上げに電飾を。 |
 |
 |
| これもすごいなー。
しかも、構造としてはけっこうシンプル。
|
| 下の電飾なんかは置いてるだけですしね。
つるした照明のシェードは、紙です。 |
 |
| 見事なチープさや。
それでいて、雰囲気はばっちり。
|
| ちなみにこの布をつかったステージは、
恐れ多くも、シルク・ドゥ・ソレイユの
『ZED』のステージから
インスパイヤされました。
|
 |
| てなところかなぁ。
|
| てなところですかねぇ。
いや、今年もたくさんつくりました!
たのしかったです!
|
| 来年もどうぞよろしくお願いします!
|
| 来年もこの納会、できたらええね。
|
| はい! ぜひ!
|
| よろしければ、
山口工務店への感想などもお寄せください。
|
| どうぞよろしくお願いします!
|
| ほな、また。
|
| 木下さん、おじゃましましたー。
|
| 木下さん、失礼しますー。
|
| あらら、もうお帰り?
よいお年をー(パチッ☆)。
|

| (ポワワワワ〜〜ン)
|
| もうええっちゅーの。
カパーン! カパーン!
|
| イタタタタ‥‥。
|
| イタタタタ‥‥。
|
|
♪ホンワカパッパ〜、ホンワカパッパ〜、
やまぐーちーこうむてーん〜〜〜、
まった、らいね〜〜ん~~。
( お し ま い ) |