 |
第5回「抑えの効かない性分」 |
|
ぼくは、自分の目の前にあったものに、
すぐ反応しちゃうんですよね。
「あ、これ俺できない」とか、
そういうものを目の前で見ちゃうと、
それに対してなにか反応するんですよね。

たとえば、ぼく、体を鍛えてて。
あの、ものっすごい鍛えてて(笑)。
『新選組!』の前の舞台、
『レ・ミゼラブル』っていう
ミュージカルからなんですけど。
稽古場の端に、
なぜかベンチプレスが置いてあったんですよ。
それをやり始めたら、
なんか止まんなくなっちゃって(笑)。
それで、最終的には、友だちに
「耕史、お前やめたほうがいいよ」
って言われたんです。
ぼく、その舞台のあとにジムに入ったんですね。
そこで、ちょうどトレーニングしたあとの、
上半身裸で、筋肉がパンプアップしてるところに
友だちが来たんですよ。
そしたら彼がぼくを見て、
恐ろしいものを見たような目をして
「耕史、もうやめたほうがいい。
ちょっとアンバランスになってる」って(笑)。
そのくらい、もう、わかんなくなってるんですよ、
自分がどの程度なのか。
なんかもう、すごい体になってたみたいで(笑)。
筋肉に体が侵されてるっていうことを言われて。

やっぱりそういう意味では、
ぼくは、なにかをやり始めると、
すごくストイックになるんですよね。
さぼってる人には怒りたくなるんですよ。
やっぱり、がんばってないより
がんばってるほうがいいでしょ、っていう。
ただ、バランスよくがんばればいいのに、
ぼくはがんばりすぎるんですよね、きっと。
しかも、ぼくは、陰でがんばるから、
途中で誰も止められないんですよね(笑)。
「いや、やってないやってない」
って言いながらやってるんですよ、ぼくは。
それで気がついたときには
引き返せないところに来ちゃってる。
それは、楽器も、芝居のセリフ覚えも同じですね。
そうですね。いっぱいそういうことありますね。 |
|