![]() |
感心したカクテル |
酒は毎日飲みません。週のうち半分ぐらいでしょうか。 そのため、酒を飲む時は、 できるだけたくさん飲むようにしています。 誰に頼まれたわけでもないのですが。 そんなことで、 ガードレールを乗り越えようとした自損事故で スーツがジャケットになったり、 4時に246沿いで相撲をとったり、 薄明るい恵比須駅のロータリーで胴揚げをしたりします。 ![]() 「SKIP」の商品にはつくづく感心することが多いのですが、 そこの酒のみ社員の方から、 こんなカクテルを教わりました。 「SKIP」のトマトジュースと ギネスの黒ビールを半々で割ってかきまぜる。 それだけです。 しかし、これがじんわりうまいんですよー。 トマトジュースは奮発して「高糖度」のほうが良いです。 今年になってアルコール分解力が弱まって、 がんばりが効かなくなってきましたので、 (これも誰にがんばれと頼まれたわけではありませんが) 夜中、風呂あがりにひとりで1杯だけ飲んで、 すぐにベットがめりこむぐらい寝るようになりました。 このカクテルはそういう時にうってつけなのですが、 色がそうとうドぎついです。 ふと、これはウースターソースじゃないか、と思ったら、 飲むと確かにソースの味がしはじめました。 これはいかんと、 ソース味を打ち消すためにネーミングを考えてみました。 やはり色を言い表わしましょう。 「深夜のスタンダール」とかどうでしょう。 これ、「午前3時のジュリアン・ソレル」だと 長くて注文しにくいですね。 どこで注文できるのやら、ですが。 短くして「午前2時のジュリアン」だと、 新宿2丁目の味になりますし。 ![]() ぜひ、みなさんもお試しください。 そして、いいネーミングがあったら教えてください。 |
2002-12-30-MON
![]() ウインドウを閉じる |